今日の証明

代数学概説Ⅰ

1章 $2 例題3 

  以下を示せ。

G1 ⊆ G1', G2 ⊆ G2'ならばG2・G1 ⊆ G2'・G1'

 Gx・GyはGxとGyの合成。

------------------------------------------------------------------------- 

対応Γ1を

(G1, M1, M2) : 表すと集合M1から M2への対応のグラフG1を定義できる。

このG1が例題のG1。

同様に

r2=(G2, M2, M3)

この時、G2・G1は、定義により

M1∍x1,  M2∍x2, M3∍x3とする時、

(x1, x2), (x2, x3)

が存在し 

G2・G1∍(x1, x3)となる。

この時、x2を要素とする集合をAとする。

同様にG2'・G1'のx2を集合をA'とすると

前提条件

G1⊆G1'

より明らかに

A⊆A'

従って、

G1 ⊆ G1', G2 ⊆ G2'ならばG2・G1 ⊆ G2'・G1'

となる。

-------------------------------------------------------------------------

もしかしなくても、怪しい証明の部類に入るかも。。汗)

それとも舌足らずな証明?

直感的にはすぐに分かったけど、証明済みの定理・定義・前提だけの羅列で

証明をうまく書けない。。汗)

なんか証明を書く段になると手が止まり、長らく放置状態になってしまった。

例えると、

10年ぶりぐらいに草野球に誘われて外野で守備に着く。

外野フライが飛んできて”もらった”と走り出したが捕球ができない、足がもつれて転んでしまう。何回やっても転ぶ。。汗)おっさんになって草野球に誘われたら

グラウンドを転げまくる姿を見たいためによばれているのである、これは確実。。汗)

この例題を解いているときに、おっさん草野球時の感じがした。

例題をみて直感的にもらった~~と感じるが、手が動かない。。

証明済みの定理・定義・前提の羅列が頭に浮かばない。。汗)

若いころなら、ささっとできているハズ。。と思う。。思いたい??

単に訓練が足りないのか。。才能がないのか。

もう若い頃には戻れない、今ある脳みそを使ってゆくしかない。。