今日の証明

代数学概説Ⅰ

1章 $1 例題9  M⊆M', N⊆N⇒MxN⊆M'xN'であって、

 (MxN).c(Ωmn) = (M.c(Ωm)xN') ∪ (M'xN.(Ω=N')).

  注) AxBはA,Bの直積を表す。A.c(Ωxx)はAの補集合で(Ω)内は母集合を表す。

  Ωmn=M'xN', Ωm=M', Ωn=N'.

----------------------------------------

a) 補集合の定義より、 

 (MxN).c = (M'xN')-MxN.

b1) (M.c(Ωm)xN') =(M'-M)xN' = M'xN'-MxN'

b2) (M'xN.c(Ωn))  =M'x(N'-N) = M'xN'-M'xN

 c) b1,2より

      (M.c(Ωm)xN') ∪ (M'xN.(Ω=N')) = (M'xN'-MxN') ∪ (M'xN'-M'xN)

                                                           = (M'xN')-MxN.

よって、a,c)より

     (MxN).c(Ωmn) = (M.c(Ωm)xN') ∪ (M'xN.(Ω=N')).

 

---------------------------------------

Coq証明も付けたい所だけど、直積の形式化が良く分からない。

俺のCoq技はこの程度です。また、現代数学概説Ⅰの例題をこなす目的は、SOFTWARE FOUNDATIONSの中に出てくる非形式的証明の練習である。

 

代数学概説Ⅰ最後のページは602。。

この調子では何年かかるか。。汗)

Coq解説のSOFTWARE FOUNDATIONSを手掛けて、初めてわかりました。

数学勉強はロールプレイイングゲーム??

とにかく進みながら経験値を高めて本丸を攻略する。

行きずまったら、リセットボタン。。汗)

SOFTWARE FOUNDATIONSは

~Logic.vまでを3回目攻略中でもうすぐ終わりそうです。

本丸は「ホーア論理」先は長い。。