VPSにVPNをつなげてredmineを使えるようにした。

最近VPSなる物とVPNなる物が出てきたので契約して使っています。
VPS,VPNと言われても???でした1月前までは。。
 
今までは自宅のwin8上ににtrac/svnを設置して使用していました。
ただ出先の事が多くてファイルを更新できていなく。。結局いろいろな日付のファイルが。。大汗)
何のためのsvnなんだよ。。
と言う感じでした。
では自宅にサーバを立て(略して自鯖と言うそうです)暗号化装置(メルコとかの無線LANで対応する物あり)でインターネットにつなげてる??
試しに夏の夜古いPCにdebianを入れて走らせたら次の日の昼には落ちていた。。
netをあさると、自鯖は空調常時+PC電気代で高級レンタルサーバが借りれる位のコストになるそうで
常時運転の好きにいじれるサーバはあきらめていました。
それから月日がながれ。。VPSの時代か。。
 
VPS(virtual private server)で仮想専用サーバ
だいぶ前からレンタルサーバなる物ありユーザ登録するとサーバ内にインストールしてある
プログラムを使えるという物があった。私もメールサーバ・webサーバで今でも使用している。
 
ところが、VPSはサーバ内にいくつかのOS(linuxとかwinサーバとか)が入っていてOSごと借りられ
ていろいろなプログラムをインストールできてしまう。仮想マシン技術の賜物と言う感じですかね。
 
早速 さくらのVPSを契約(最初の2週間は即解約可能)してredmine/svnを入れてみました。
ところが手順が面倒で。。更にあ~うまく動かない。。大汗) svnは今でも使えない。。汗)
結局 bitNamiなる簡単オールインワンインストーラを使用して入れました。。汗)
ついでにspinも入れて置いた。
でもセキュリティーは??と言う問いにVPNの登場
 
VPN(Virtual Private Network)で仮想専用線
サーバ側(linux)とクライアント(winOS)に暗号化装置を置いて、インターネット上を暗号化データを通してあたかも専用線の如く安全な通信を約束してくれる。
 
今では暗号化装置がソフトで更にフリーの物がある。
割と簡単にインストールできたね、IPsecのトンネルモードで安全に使用できています。
ただ svnの設定がまだ??で運用していません。
 
そのうち、気が向いたらVPS/VPNの設置手順を載せるかな。。